矯正歯科医紹介

歯の矯正 歯科医 平澤信彦

1988年
桐蔭学園高校卒業
1994年
岡山大学歯学部卒業
1997年
東京都の開業医にて分院長として勤務しながら歯の矯正歯科の第一人者に師事。
2000年
世田谷区成城に東京世田谷矯正歯科歯並びを開院し、地域医療に貢献している矯正歯科歯科医。
2008年
医療法人ファースト理事長に就任する。矯正歯科症例多数の歯科医。

東京世田谷矯正歯科歯並びには北は北海道・網走、南は九州・大宰府から治療を受けるために患者さんがいらっしゃいます。
歯の矯正歯科の理論だけでなく、患者さんのためになる治療としての矯正歯科歯科医として親身になって治療にあたっています。
歯科大学生時代、平澤自身が歯の矯正治療を受けていますので、その体験を通じて得られた経験を実際の治療に生かして行っています。
プライベートでも健康を実践する歯医者として、"Health is Power"をモットーとしてベジタリアン生活を続けている。
趣味はマラソンとトライアスロン。
夢はモロッコの砂漠を6日間で約250キロ走破するサハラマラソンを走ること。

平澤をより知っていただく為の詳しいプロフィール

子供の頃は、小田急線の柿生と鶴川の中間に位置する東京町田市三輪町で育ちました。

当時は結構な田舎で、最寄駅までは歩くと30分以上かかるようなところです。親はサラリーマンで矯正歯科とは全く無縁です。
歯医者は子供の頃からよく受診しており、考えると虫歯の多い子供だったと思います。

ただ、当時は現在のように予防してくれる歯医者もなく、学校検診で毎年むし歯を指摘されては歯科に行くという悪循環でした(泣)。

小学3年の秋から中学受験勉強をしました。もちろん自分で勉強しだしたわけではなく、親が子供の教育熱心だったと思います。
公立の小学校に行っていたこともあり当時は周囲に受験勉強している友人はおらず、遊びたいのを我慢して学校から帰り勉強していていました。
その後、中学受験するも第一目標校は落ち、ただ一つ合格した桐蔭学園に通い始めました。
当時の桐蔭学園は今と違いレベルが高くなく、自宅から自転車で通えるのが便利という程度でした。

中高校時代で得意だったのが数学・美術で、英語と国語と生物と音楽などは苦手でした。

運動も得意ではなかったです。そんな感じで、大学の受験では工学部・理学部を受験しようと考えていたのですが、当時は普通の高校生でした。

ところが大学受験の願書を取り寄せようとする時期に、とても仲の良い友人(現在は同じ矯正歯科)が突然歯学部にいくと言い出したのです。

歯学部など考えもしなかった私は、調べてみるとレベル的に私にも受験できそうでした。

そこで、親に「歯学部っていいのかな?」と聞くと「いいよ」とあっけない無責任な返事。
間に受けた私は、歯科医師になるべく歯学部を受験してしまったのでした。
ところが実際に国立の歯学部は少なく、当時の共通一次等の関係もあり合格した「岡山大学歯学部」に入学しました。

当時の私は、「広島と岡山とどっちが大阪より?」と言われるとわからないぐらい岡山には無知でした。
しかし数ヶ月するとすっかり岡山の地域に馴染み、友達からは「本当に東京都出身?」と言われるぐらい岡山弁が上達しました。

大学在学中は歯並びが悪かったため、大学病院にて矯正歯科を受けます。
歯の矯正によって歯はキレイになりましたが、全ての親知らずと小臼歯の合計8本を抜いたつらい体験から、歯を抜ずにできる矯正歯科に興味を持つようになりました。
また自らの歯の矯正体験が治療にも活かせているものと思います。

現在のように矯正歯科の歯科医となってみると、当時の歯並びの状態からして抜歯してまで歯の矯正する必要性は全くないのですが、当時の矯正歯科の古いやり方では抜歯しないと出来ないというものだったのです。
このやり方は時代遅れの治療方法ではありますが、今でも信じて抜歯して矯正している矯正歯科の歯科医も多くいるのです。

卒業後は大学病院に研修医として残ります。
幸か不幸か私の勤務した時期にはなぜか重症患者様がとても多く毎日緊張の連続で大変でした。
非常に大変な時期でしたが、歯の矯正歯科として勉強という意味ではよかったと思います。

その後、実家のある東京に戻り矯正歯科として勤務していました。分院長でしたが歯医者は私一人なのです。
この時期に矯正歯科や歯科医の師匠と呼べる歯医者の先生と巡り合い、歯並びが悪ければ虫歯や歯周病も本質的には治せないと確信した時期でもありました(再発してしまうため原因除去できないという意味です)。
現在の歯の矯正の歯科医としての基礎が出来た頃です。

その後2000年に世田谷区成城に東京世田谷矯正歯科歯並びを開業しました。
開業後は矯正歯科 歯科医として健康に関心の高い地域の患者様に大変恵まれましたが、

同時に良い治療を長持ちさせていく為の予防歯科の必要性に迫られたのです。
予防歯科というのは時間がとてもかかる割には採算が悪く、真剣に取り組んでいる歯医者自体が少ないのが実情です。
そのため予防の第一人者の歯科医から学び、予防に関心の高いやる気のある歯科衛生士を予防専門スタッフとして仲間入りしてもらいました。
さらに予防の診療台を設け、じっくり時間をかけて予防できる体制と勉強できる環境を整えました。
今では患者さんから「予防に力を入れている歯科が近くにあって良かった」とご感想頂けるようになったのは矯正歯科 歯科医としてうれしい限りです。

私の矯正歯科 歯科医として診療スタイルは患者様をたくさん診療するより、少ない患者様にじっくり時間をかけ診療する方法です。
保険の材料では満足できる結果は得られないのが現状です。すぐに悪化しますので将来的なことを考えて自費治療が中心に治療を進めています。
私たちは今後も良い歯科治療を通じて、徹底的に病気の原因を除去し、一生自分の歯で食事を楽しめ、笑顔に自信が持てる治療を目指しいきます。